2019年3月卒業予定者の採用情報です。
採用情報/新卒募集要項
Recruit
2019年3月卒業予定者の採用情報です。
募集職種・人数 |
【技術系(総合職)】
土木設計技術員/若干名
【営業系(総合職)】
事業開発部員(営業)/1名
|
---|---|
仕事内容 |
〇土木事業の調査、計画、設計
〇業務依頼者との渉外及び入札、見積作成等営業全般
|
募集学科 |
(技術職)土木・建設系学科
(営業職)学部不問
|
給与 | 2019年4月予定 大卒/20万4000円(技術・営業職とも) ※資格手当(技術職)、外勤手当(営業職)、役職手当他別途支給 |
諸手当 | 家族手当、住宅手当、通勤手当※条件に該当する場合 |
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月、12月) |
勤務地 | 本社/新潟県新潟市中央区川岸町3-33-3 |
勤務時間 | 8:30〜17:30(休憩60分) |
休日休暇 | 週休2日制 祝日、有給休暇(最高20日)、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、病気休暇 他 |
福利厚生 | 制度/各種社会保険、企業年金基金、退職金制度、財形貯蓄、慶弔見舞金制度、団体生命保険 健康管理/定期健康診断 |
教育研修 | 新入社員研修、社内研修会、各種外部開催研修会 |
採用実績校 | 秋田大学、金沢工業大学、信州大学、専修大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学、東京電機大学、東北大学、東北工業大学、長岡工業高等専門学校、新潟大学、日本大学、法政大学 他 |
選考方法 | 書類審査、適性検査、面接 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、健康診断書、卒業見込証明書、成績証明書 ※院生の方は学部の成績証明書も必要になります。 |
平均勤続年数 | 17.1年 |
前年度の有給休暇 平均取得日数 | 12日 |
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別) | 育児休業取得者数:女性3名/男性なし 出産者数:女性2名/男性2名(配偶者) |
「にいがた就職応援団ナビ2019」にてエントリーを受付中です。
当社にご興味をお持ちの方は、まずはエントリーをお願いします。